診療のご案内
患者さまに対して安心、安全な医療を提供し、地域の皆さまの
健康を支える良きパートナーとしてお手伝いできるように心がけております。
当院では外科・内科に関わらず、何でも相談できるパートナーとして医師のみでなくスタッフも親身な医療が提供できるよう心がけて参ります。
乳腺専門医による診療も行っていますので、いつでもお気軽にご相談ください。
また、これからは在宅医療も大切になってまいります。この点も当院では地域のニーズが多く重要であると考えておりますのでできる限り対応させていただきます。
親身に話をお聞きし、ともに納得ができる治療ができるように診療をおこなっています。
診療時間
受付は診療終了時間の30分前まで
2024年9月よりしばらくの間木曜日午前の診療は休診とします。
再開の際にはお知らせします。
なお、木曜日午後の診療はこれまで通りですのでよろしくお願いします。
休診日:木曜午前、土曜午後、日曜、祝日、祝日
マンモグラフィー検査(予約制)
- ※受診をご希望の患者さまは、電話または当院ホームページにてご予約を頂きますようお願い致します。
- ※乳腺科外来(マンモグラフィー検査)は月・火・水・土曜に行います。
- ※マンモグラフィーは基本予約制ですが、緊急時や当日または翌日の診察をご希望の場合は、電話にてご確認ください。
- ※マンモグラフィー検査は基本的に女性技師が対応しています。
診療案内
当院では地域の家庭医として診療に関わらせていただきます。
また、乳腺・消化器疾患、がん治療も専門的に関わってきた経験を生かし、専門的な診療やアドバイスができるように努めてまいります。特に乳がん検診や乳腺疾患・乳がん治療などに対してもお気軽にご相談ください。
診療内容
内科疾患一般 | 高血圧、糖尿病、高脂血症など生活習慣病や内科疾患一般 |
---|---|
外科・整形外科 | 外傷、骨折、捻挫、痔核など |
乳腺科 | 乳がん検診、乳腺疾患の治療 |
皮膚科 | 薬や外科処置 |
放射線科 | 胸腹部エックス線、マンモグラフィー、骨塩定量 ※マンモグラフィー検査は基本的に女性技師が対応しています。 |
物理療法 | 牽引療法、マイクロ波療法 |
吸入療法 | 超音波ネブライザー療法 |
予防接種 | インフルエンザ、肺炎球菌ワクチン |
健康診断 | 特定健診などへの対応や内容はご相談ください。 各種健康診断(診断書の発行) |
その他 | 禁煙外来(現在休止中)、医療相談、セカンドオピニオン、 訪問診療 スギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法) |
各医療機関との診療連携のご相談も承ります。
各医療機関との連携のもと、各種疾患、がん治療や緩和ケアなどもお受けいたします。 現在ご通院されておられる病院のご紹介のもとに、日々の投薬などの治療を、ご相談いただければ治療方針に沿って当院で担当させていただきます。 お聞きになりたいことがあればお気軽にご相談ください。
乳腺科・マンモグラフィー検診について
乳腺科では夜間や週末の診療など通常の外科・内科の診療に加えて出来る限り様々なライフスタイルに合わせた診療を行って参ります。
当院は日本乳がん検診精度管理中央機構認定のマンモグラフィー検診施設画像認定施設です。
最新のデジタルマンモグラフィと、乳腺超音波検査の併用でより精度の高い検診が可能です。
受診のご案内
初診の方へ
まずは保険証をご用意ください。現在服用中のお薬があれば、お薬手帳をご持参してください。
公的検診および自費検診をご希望の方は、詳細について医院まで電話にて内容の確認をお願いします。
ご予約について
マンモグラフィー・特定健診・健康診断以外は基本的には予約制ではありませんが、
当日の順番が当院ホームページからお取りできます。
- ※初診の方は診察終了時間の30分前までに受付にお越しください。
- ※休診については電話やホームページでご確認ください。
- ※マンモグラフィーは基本予約制ですが、緊急時や当日または翌日の診察をご希望の場合は、電話にてご確認ください。2日後から2か月先のご予約はお電話か当院ホームページで承ります。
- ※特定健診や各種健康診断は予約制としております。予約はお電話で承ります。
薬局・処方について
院外処方箋で処方を行なっています。
在宅訪問診療について
当院ではさまざまな理由で通院が困難な方、長期の療養をできる限り住み慣れた自宅で送りたいという方、寝たきりのお年寄りの方などに、前もって診療計画を立て訪問看護ステーションなどと連携し充実した在宅医療をお手伝いいたします。
現在ご入院中の医療機関にある地域連携室を通じて、またはお電話にてお問い合わせください。
セカンドオピニオンについて
当院では自分の受けておられる治療や方針について、主治医以外の意見を相談する場として乳癌および消化器癌についてのセカンドオピニオンをはじめとしたご相談をお受けしております。
ご相談を希望される方は、外来受付窓口にお申し出ください。
地域連携医療機関
高度の検査や入院治療が必要な場合、専門性を要すると判断した場合は
適切に連携している地域の基幹病院・専門医療機関へご紹介いさせていただきます。